旧奈良県物産陳列所(重文)地図

 山の辺の道 散策ガイド 飛鳥 散策ガイド 
 「この建物はは、奈良県物産陳列所として明治35年(1902)3月に竣工したもので、設計は建築史家、
関野貞(1867〜1935)である。
洋風を加味した木造桟瓦葺、外観は正面に唐破風の車寄せを付け、全体のプランを、京都・宇治平等院の
鳳凰堂になぞらえ、
名勝奈良公園との景観の調和を図った。
和風様式の貴重な遺構である。
 その後、奈良県商工陳列所、奈良県商工館と名称を変え、昭和26年(1951)国に移管され、
昭和55年(1980)まで奈良国立文化財研究所の庁舎であった。
 昭和58年(1983)1月重要文化財に指定され、現在は当館の仏教美術資料研究センターとして活用
している。」
  奈良国立博物館
旧奈良県物産陳列所建物名称(ボランティア・サポートG資料より)⇒